プライバシーポリシー
ソーシャルワーク倫理教育におけるお客様の個人情報保護について
最終更新日:2025年1月15日
基本方針
株式会社jpultracleanserは、ソーシャルワーク倫理と責任に関する教育事業を通じて、お客様から信頼していただける関係を築くことを最も大切にしています。個人情報の取り扱いにおいても、この理念を徹底しており、日本の個人情報保護法および関連法令を遵守し、適切な管理・運用を行っております。
当社では、ソーシャルワーク分野の専門性を活かし、お一人お一人のキャリア発展を支援する教育サービスを提供しています。そのために必要な個人情報は、明確な目的の下で適切に収集・利用し、厳格な管理体制の下で保護いたします。
収集する個人情報
当社は、教育サービスの提供およびお客様サポートのために、以下の個人情報を収集いたします。収集の際は、その目的を明確にし、適切な手段で行います。
基本的な個人情報
- 氏名、生年月日、性別
- 住所、電話番号、メールアドレス
- 職業、勤務先、職歴に関する情報
- 学歴、保有資格、専門分野
- 受講希望コース、学習目標
サービス利用に関する情報
- ウェブサイトの閲覧履歴、アクセス情報
- 受講進捗、成績、課題提出状況
- お問い合わせ内容、相談記録
- セミナー・イベント参加履歴
- 決済情報(クレジットカード情報等は暗号化して管理)
個人情報の利用目的
収集した個人情報は、以下の明確な目的のためにのみ利用いたします。目的外利用は一切行わず、新たな利用目的が生じた場合は、事前にお客様の同意を得るか、法令に基づく場合を除き利用いたしません。
| 利用目的カテゴリ | 具体的な利用内容 |
|---|---|
| 教育サービス提供 | コース受講管理、進捗確認、成績管理、修了証発行 |
| カスタマーサポート | お問い合わせ対応、技術サポート、学習相談 |
| サービス改善 | 教育プログラム改善、新コース開発、満足度調査 |
| 情報提供 | 重要なお知らせ、新コース案内、業界情報配信 |
| 事務処理 | 受講料請求、契約管理、統計資料作成 |
個人情報の管理・保護
当社は、個人情報の安全管理のために物理的、技術的、組織的安全管理措置を講じています。情報セキュリティの専門知識を持つ担当者を配置し、継続的にセキュリティの向上に取り組んでいます。
技術的安全管理措置
- SSL/TLS暗号化による通信保護
- ファイアウォール、侵入検知システムの導入
- アクセス権限の厳格な管理とログ監視
- 定期的なセキュリティ監査とシステム更新
- バックアップデータの暗号化保存
組織的安全管理措置
- 個人情報保護責任者の設置
- 従業員に対する定期的な教育研修
- 個人情報取扱規程の策定と運用
- 委託先との機密保持契約締結
- インシデント発生時の対応体制整備
第三者への提供
当社は、以下の場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供することはありません。提供が必要な場合は、事前にお客様の同意を得るか、法的根拠に基づいて適切に行います。
第三者提供を行う場合:
• お客様の事前の同意がある場合
• 法令に基づく場合(裁判所の命令等)
• 人の生命・身体の保護のために必要な場合
• 公衆衛生の向上・児童の健全育成のために特に必要な場合
• お客様の事前の同意がある場合
• 法令に基づく場合(裁判所の命令等)
• 人の生命・身体の保護のために必要な場合
• 公衆衛生の向上・児童の健全育成のために特に必要な場合
業務委託先への提供
教育サービス提供のため、以下の業務を信頼できる委託先に依頼する場合があります。これらの委託先とは機密保持契約を締結し、当社と同等の安全管理措置を求めています。
- システム開発・保守運用業務
- 決済処理・請求書発行業務
- 郵送・メール配信業務
- データ入力・集計業務
お客様の権利と手続き
お客様は、ご自身の個人情報について以下の権利を有しており、当社までご連絡いただければ、法令に従って対応いたします。ただし、本人確認のため必要書類の提出をお願いする場合があります。
| 権利の種類 | 内容 | 対応期間 |
|---|---|---|
| 開示請求権 | 保有個人データの利用目的、取扱状況の開示 | 原則2週間以内 |
| 訂正・追加・削除権 | 個人データの内容に誤りがある場合の訂正等 | 原則2週間以内 |
| 利用停止・消去権 | 目的外利用や不正取得された場合の利用停止等 | 原則2週間以内 |
| 第三者提供停止権 | 第三者への提供の停止 | 原則1週間以内 |
権利行使の際の注意事項:
権利行使により教育サービスの提供が困難になる場合や、他の受講者の権利を侵害する恐れがある場合は、一部制限させていただくことがあります。また、開示等にかかる実費をご負担いただく場合があります。
権利行使により教育サービスの提供が困難になる場合や、他の受講者の権利を侵害する恐れがある場合は、一部制限させていただくことがあります。また、開示等にかかる実費をご負担いただく場合があります。
クッキー・アクセス解析
当社ウェブサイトでは、サービス向上のためクッキー(Cookie)やアクセス解析ツールを使用しています。これらの技術により、お客様により良い体験を提供し、サイトの改善を行っています。
使用するクッキーの種類
- 必須クッキー:サイトの基本機能に必要(ログイン状態保持等)
- 機能性クッキー:お客様の設定や選択を記憶
- 解析クッキー:サイト利用状況の分析(Google Analytics等)
- マーケティングクッキー:関連性の高い情報配信
クッキーの管理
お客様はブラウザの設定により、クッキーを無効化することができます。ただし、一部のクッキーを無効化すると、サイトの機能が制限される場合があります。詳細な設定方法については、各ブラウザのヘルプをご参照ください。
保存期間・削除
個人情報は、利用目的の達成に必要な期間のみ保存し、不要になった時点で適切に削除または匿名化いたします。ただし、法令により保存期間が定められている場合はその期間保存いたします。
| 情報の種類 | 保存期間 | 根拠・理由 |
|---|---|---|
| 受講者基本情報 | 受講終了後3年間 | 修了証再発行、問い合わせ対応のため |
| 決済関連情報 | 取引完了後7年間 | 法人税法等による保存義務 |
| ウェブサイトアクセスログ | 記録から1年間 | セキュリティ対策、システム改善のため |
| マーケティング情報 | 同意撤回まで | お客様の同意に基づく利用 |
国際的なデータ移転
当社は原則として日本国内でお客様の個人情報を処理しますが、教育コンテンツの配信やシステム運用のため、一部のデータを海外のサーバーに保存する場合があります。その際は、適切な保護措置を講じます。
海外移転時の安全管理措置
- 十分性認定国または適切な保護措置を講じた国への移転
- 移転先との標準契約条項の締結
- データの暗号化および匿名化処理
- 移転先での取扱状況の定期的な監査
- お客様への事前の情報提供と同意取得
ポリシーの変更
法令の改正やサービス内容の変更に伴い、本プライバシーポリシーを変更する場合があります。重要な変更については、ウェブサイト上での告知やメール通知により、事前にお客様にお知らせいたします。
変更通知の方法:
• 軽微な変更:ウェブサイトへの掲載(変更日の30日前)
• 重要な変更:メール通知および同意取得(変更日の60日前)
• 緊急の変更:即時通知および適切な代替措置の提供
• 軽微な変更:ウェブサイトへの掲載(変更日の30日前)
• 重要な変更:メール通知および同意取得(変更日の60日前)
• 緊急の変更:即時通知および適切な代替措置の提供
お客様の対応
変更内容にご同意いただけない場合は、サービス利用の停止および個人情報の削除を申し出ることができます。変更後も継続してサービスをご利用いただく場合は、新しいポリシーにご同意いただいたものとみなします。
プライバシーに関するお問い合わせ
個人情報の取り扱いに関するご質問・ご相談がございましたら
お気軽にお問い合わせください
お気軽にお問い合わせください
株式会社jpultracleanser
個人情報保護責任者
〒664-0007 兵庫県伊丹市北野5丁目
TEL: 072-7835-020
Email: contact@jpultracleanser.makeup
お問い合わせフォーム
個人情報保護責任者
〒664-0007 兵庫県伊丹市北野5丁目
TEL: 072-7835-020
Email: contact@jpultracleanser.makeup